今日のつぶやき in 治療院
ようやく花粉の季節が少しずつ落ち着きつつありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて、来月の子育て教室に向けて、助産師で公認心理士でもある中川先生からメッセージを頂きましたのでお届けします。
今回のテーマは、少し年長さんの子供の不登校について考える、ですが、「娘や子供達は忙しくて私が参加してもいいですか?」と、おばあちゃまからのお問合せもありました。
どうぞ、ご参加下さいませ。今は直接、子育てに関係していない方でも、情報を知っていることで誰かのお役に立つことができるかも知れませんよ。
子供達はこの国の未来です。
皆様のご要望をもとに当院の「子育て教室」を創っておりますので、ご意見などお待ちしております。
子育てに正解はありません。
子育ては自分育てでもあります。
何人育てても、その子を育てるのは初めてです。
万人に適す子育てマニュアルはありません。
準備万端で臨んでいない、足りない母の元に赤ちゃんはやってきます。
上手く育てられたら、それは偶然のラッキー
自分が凄いのではなく、赤ちゃんに感謝。
上手く育てられないのは当たり前
なぜなら、何人産んでも赤ちゃんは1人1人違うから
そんな不安定なところに、無防備に身と心を預けにきてくれた赤ちゃん
期待どおりではなくて、傷つき体験を重ね、必死で自分の心を守るために、色んな対策をたてている子供達
人は環境で作られる
子供自身の内的環境(性格や持って生まれた心癖)
子供を取り巻く外的環境(親・兄弟・家庭環境・学校など)
その環境の中での、傷つき体験からの回避防御方法
良い子の演技、いつもヘラヘラ馬鹿のふり、つっぱり などなど。
そのひとつである
不登校
さあ、どうしたらいいのでしょうか?
お母さんは悩みます・・。
子育てに正解はありません。
子供にどうなってほしいのか?
子供が欲しているものは何?
お母さんの心の支えに、少しでもなればと思って、お話させて頂きます。
中川 さくらこ 先生 より
参加される皆さんのお1人お1人が、今後の生活に違いを創っていける気付きを得て頂けるよう、中川先生とコミュニケーションを重ねています。
第4回 子育て教室
5月13日(土)
12:00-13:00
オンライン参加可
参加費 1000円
皆様のご意見、ご参加お待ち致しております。
返信転送 |